六十四卦の第五十九卦は風水渙(ふうすいかん)です。
 この卦は、上は風、下は水の卦でできています。この卦は水の上に風が吹き荒れて、
下の水がはね飛ばされた形を示し、そしてここから「物の離散」という意味が導きだされ
るわけです。
 風水渙の「渙」は、離散することです。風で水が飛ばされるように、人々の心が散り散
り、ばらばらとなっており、まとまらない状態を示しているのです。
 ところが、この卦には、別の一面があります。それは、今までずっと悩んでいた問題が
散り散りとなる、つまり解決するという意味です。
 これは、人と人との間のわだかまりが解消されることを示しております。それから更に
大同団結をはかれば、一人ひとりの力が微弱であっても、大きなことができるようになり
ます。
 さて、第五十九卦、風水渙の象意をまとめますと、以下のようになります。


  
 風水渙の「渙」は、離散することです。水の上で風が吹き荒れ、その風で水が飛ばされ
ております。
 人々の心が散り散り、ばらばらとなっており、まとまらない状態です。しかし、この「離
散」の意を別に解すれば、悩みが離散するとも解せます。今までずっと悩んでいた問題
が散り散りとなる、つまり解決するわけです。
 離散したら、その後はまたまとまります。それから大同団結をはかれば、大きなことが
できるようになります。
  
 :分裂・離散の危機です。このようなときには自己のことのみではなく、公の利益
を優先すべきです。大同団結をはかれば大事業が可能となります。
 
 :どちらかというと、下級学校はあまりおもしろくありません。大学は公立の大学
はパスするでしょう。
 
 :遠くに持ち去られているか、売却されているかもしれません。だから手には
返らないようです。
 
 :これまで艱難辛苦した人は苦境を脱して吉運に向かいます。考えが浅く短気な
人は散財し、人間関係も悪くなります。遠方にいくか遠方の人と取引や交流があります。
祭祀によって開運します。
 
 :とかく気が散って目的に向かって努力集中ができず中途で挫折する恐れがあり
ます。一つの事に執着すると成果があがります。
 
 :問題の解決を急ぐあまりかえってまとまらず、物別れに終わりかねません。
 
 :退勢ばん回に全力投球すれば運は開け隆盛に向かいます。
 
 :新築は吉。環境が悪ければ移転するのもよいでしょう。
 
 :見通しは明るくなってきますがお互いが確実に心と心で結ばれ、はなれられなく
なっていきます。明朗快活な姿勢があればさらに幸運をつかむことができます。
 
 :これまで機会を逃していた人には思わぬ縁談があって運が開けます。多くは話
がまとまりしあわせでしょう。

 :遠方に旅行します。好機に従うと吉。時には旅行計画が外部に流れることもあ
ります。

 :これまで安値にあったものは上昇の動きとなりますが、多くは人気が離散して
下落相場となります。
 
 :感冒、耳痛、気管支、胸部疾患、胃腸疾患、膀胱など泌尿器系、痔、性病、婦
人病、産後の疾患など。病勢は多くは快方に向かいますが、重病は要注意。
 
 :初期は流産の恐れがありますが後は支障ありません。
 
 :生まれ故郷を離れて遠方に出かける人。一業に専念できず、とかく気持ちの移
り変わりのある人。艱難をへてきて現在幸福な人。神仏に仕える神官、僧侶など。

第五十九卦 風水渙については以上です。

もう一度占う場合は、一日おいてから占いましょう。

トップへ
トップへ
戻る
戻る