六十四卦の第五十二卦は艮為山(ごんいさん)です。
 この卦は、上下共には山の卦でできています。山が二つ重なっているわけです。
 これは、山のまた山、山地の姿を表し、不動の意味を象徴しております。
 艮為山の「艮」とは留まること、安定して動かないことを意味しております。この卦は
山、或いは山地の姿を示しております。大自然の不動の姿がそこにあるわけです。我々
人間もかくありたいものですね。
 人は普通昼間活動し、夜休みます。艮為山の卦は、「動かざること山の如し」、不動の
徳を述べており、時には焦らず静養も必要であること説いています。
 とかく人の心は迷うものです。また隣の芝は青く見えることもあるでしょう。しかしここで
迷って焦っても何にもなりません。ここは寂然として動かず、じっくりと事の成り行きを見
据えて待ちましょう。
 さて、第五十二卦、艮為山の象意をまとめますと、以下のようになります。


  
 艮為山の「艮」とは留まること、安定して動かないことを意味しております。 人は普通
昼間活動し、夜休みます。艮為山の卦は、「動かざること山の如し」、不動の徳を述べて
おり、時には焦らず静養も必要であること説いています。
 何かあれば、とかく人の心は迷うものです。また隣の芝は青く見えることもあるでしょ
う。しかしここで迷って焦っても何にもなりません。ここは寂然として動かず、待ちの一手
です。
 じっくりと事の成り行きを見据えて待ちましょう。

 :泰然自若として動かぬ山々。軽率な行動を慎み、わが道を行くこと。人に頼る
のはよくありません。

 :あまり高望みは無理です。知りあい関係をたよって入学できることがあります。
 
 :たいてい家の中でしょう。発見されることが多い。男の児にきいてみてごらん
なさい。
 
 :運気が渋滞して何事も円滑に進展しません。進退は止まるのかよく進むのはよ
くありません。性急にならずに段階式に前進すべきです。問題が二つあって解決に苦し
みます。柔軟な思考が大切です。
 
 :努力に比例して順調さを欠き障害が現れ達成しません。奮励努力すれば次第
に開通します。
 
 :双方とも自説をゆずらず対立して進みません。

 :順調にはいきませんが、支店を出すのにはよいでしょう。しかし、性急に拡大路
線をいくと、渋滞して進みません。

 :平屋を二階に増築するなどはよいでしょう。移転は好機がくるまで思いとどまる
こと。
 
 :異性に縁が薄く孤独がちな人。消極的で閉鎖的で行動的でないため進展しま
せん。用心深くて喜びが少ないきらいがあります。順調に進展せずもたついて楽しさがあ
りません。
 
 :順調にいくかと思うと障害が現れ結局話だけに終わります。開放的になれず愛
情がわかずまとまらない縁です。結婚後は意気投合せず自分の城を守って対立不和の
傾向があります。
 
 :見合わせるほうが無事です。旅先で支障が続出し、また打撲や転落事故など
がありがちです。
 
 :高値圏にとどまって動かず、騰勢に転じても長続きしません。妙味薄。
 
 :脳出血、中風、身体不随、背や肩の痛み、腰痛、手足の病、脊髄の病、下痢、
打撲症など。病勢は進みませんが薬効は現れにくく持病になりやすい。
 
 :初期は支障がありませんが、臨月が近づくにつれて多少支障が出て出産も遅
れます。
 
 :ことばが少なく非社交的な人物だが信頼に足る素質があります。付和雷動しな
い人。努力してもむくわれることが少ない人。保守的で頑固な人。相続の立場にある人。

第五十二卦 艮為山については以上です。

もう一度占う場合は、一日おいてから占いましょう。

トップへ
トップへ
戻る
戻る